目次
今年の経営計画合宿は台湾で行いました。では一体どんな事を行ってるのでしょうか?
まずは、宿泊先に現地集合。
遊びの旅行ではないので、台湾までは自力で来ていただきます。
そして、言葉の通じない環境でバスやタクシーに乗っていただく事により、心身ともに日常の仕事やご家庭から離れていただきます。
到着したら、いきなりセミナーです。
ここまでの移動中は、まだ観光ムードムードが残ってたかもしれません。
しかし某高級ホテルの会議室に入ったとたん空気が一変します。
売り上げを数%アップといったノンビリした話題ではなく、事業構造を変えてしまうような根本的な話題から講義はスタート。
日常の間では、冗談を言い合ったり、「そんなの無理だよ」と、考えを止めてしまうような無茶なテーマでも、海外のビジネスセンターで真剣に商売に取り組み仲間だけと言う、特別な空間では、普段でないアイデアがあふれてきます。
初日の夜はナイトマーケットに。
日本食禁止、団体行動禁止のなか、全く異文化の中、各自がバラバラに食事をし、地下鉄に乗ってホテルに戻ります。
いつもとは、180度違う異なる環境で刺激を受けたら、深夜遅くまで課題に取り組みます。
二日目も、講義とアイデア出し。
普段は見て見ぬ振りをしていた厳しい現実や、人には言えない各社の弱点が浮き彫りになり、精神的にはグロッキー気味に。
普段考えないような深い問題で、最大限に自分を追い込んだら、夜は懇親会です。
体調を考慮して、お酒は控えめなのに、苦行から解放された安堵感と、地獄を共にした仲間意識からか、大変盛り上がりました。
その後、京劇の鑑賞へ。
最大限負荷をかけて、活発になっている脳に、芸術鑑賞を加えると、思わぬアイデアがあふれてきます。
翌日も講義。
昨日の観劇の効果からか、自信の取り組むべき課題が次々と見えてきます。
その課題は単なる営業方法にとどまらず、従業員さんの問題、後継者の問題など根本的な課題が次々と現れます。
特に今まで避けてきた問題に直面するので、決して簡単な作業ではありません。
そして、飛行機の搭乗ギリギリまで、経営計画を策定して解散です。
解散も現地解散。
飛行機の便が早い順に、退席して行きます。