-
12.252017
【人生の優先順位が決まる!】【画伯登場】
【人生の優先順位が決まる!】2017/07/04相変わらず尊大な名前の合宿セミナーです。最初は年間計画合宿とか呼んでたんですが、たんなる12ヶ月のカレンダーに記入するだけじゃないことに気がつきました。
-
10.292017
先のことを考えるとやっぱり事業は展開しておかないと。
乗り換えアプリでどういう訳か名古屋まで特急移動。新幹線乗り継ぎで東京へ。慣れないことはしてはいけません。名古屋から間違って新大阪行きに乗ってしまいましたwと朝から間抜けなスタートをしつつ茨城経由宇都宮へ。中小企業は社長が全て。人生=我が社。
-
10.232017
ファイルサーバー、初めて買うならこの機種だな!
実はギリギリまで抵抗してたんですよ。iCloudDriveあるし、Dropboxあるし。なんなら容量無制限のOne Driveもあるし。そっちで利用料払ってるんだから、社内にファイルシステム入れるなんて二重投資だろう。な〜んて考えてました。
-
10.62017
iPhone8にはしたけれど
ウェブ屋をやっておりますと、色々テスト機は必要なわけでして。解像度や新機能によって見え方が変わらないか、案外チェックが必要だったりします。新機能とか、画面サイズとか、まあ色々あるんスよね。てな訳でiPhone8こうぬ~。
-
10.32017
決断からは逃れられない
亀山市の大平さんの会社まで伺いました。経営だけじゃなく人生、何かにつけ決断の連続です。でも「決める」って人にはキツい作業です。それどころか目の前の事実を言葉にするだけでもなかなかのハードルです。そして大平さんは優しい人。厳しい決断とはできれば無縁で過ごしたいタイプです。
-
9.282017
どうやらスマホは開いたら負けらしい。
スマホと人類の付き合いは思ったより短いものとなりそうです。思い出してみてください、日韓W杯が開催された15年前。電子手帳でスケジュール管理して、ファックスやメールを出先でやりとりしてるのは一部のマニアだけでした。iPhoneが登場した10年前。
-
9.272017
キタナシュラン
今回は秋の日差しが優しい銚子へ。都内より温暖な銚子。夏も良いですが、春秋も過ごしやすいですよね。銚子駅から海まで車で数分。キタナシュランで有名な犬若食堂に参りました。食堂でたら目の前は海!以前はもっと汚い店構えだったそうですwあ、でも店内は比較的清潔。
-
-
9.52017
計画を練り直す日
ここ数年「人生の優先順位が決まる!年間計画合宿。」という尊大なネーミングの合宿セミナーを行ってまして。ま、実際数字が伸びたり離婚直前の夫婦仲が改善したりと成果がほぼ全員出てる合宿なんですが。あ、余談ですがこういう人生見つめ直すセミナーとかあるじゃないですか、自己啓発系の。
-
8.142017
読書会は本を読むだけ?え!読ませてくれないの?
読書会は本を読むだけ?え!読ませてくれないの? 2017/8/14先日はリーディングファシリテーターの養成講座を受けに新宿へ。リーディングファシリテーター・・・つまり読書会の主催者。