-
-
9.82017
MacとiPadの連携ならiMindMapか。
マインドマップ。すでにおなじみの方も多いかと思います。実は今回の夏合宿は簡単版テキストと詳細版テキストの二種類をご用意しようと考えています。そして簡単版テキストの方はマインドマップにしちゃった方が分かりやすいかな?と考えてます。
-
12.142016
【アダプターいらず】 【神戸トークショー】
【アダプターいらず】 2016/12/13普段は出張や講演でもiPhone二つ持っていくだけ。日帰りならクラッチバッグで十分なアタクシですが、たまにクリエイティブで遅れが出るとひっそりとMacBook Proを持ち歩いてます。
-
-
6.32014
2014年、あなたのiPhoneはこう変わります。【WWDC2014】
2014年、あなたのiPhoneはこう変わります。【WWDC2014】 2014/6/3「世界開発者会議」と、まるで国連の事業のようなネーミングも今年で25回目。アップル1社の技術者向けカンファレンス、WWDC2014がスタートしましたね。
-
11.262013
MacにWindows8.1を入れてみる。【MavericksにParallels9】
MacにWindows8.1を入れてみる。【MavericksにParallels9】 2013/11/26「Macにしたらエエやないですか」事あるごとにそんな話をするアタクシ。
-
11.152013
【Mac用のケース購入。】
【Mac用のケース購入。】 2013/11/15いえね、MacBookといえば、僕的にはカバーなんですよ。iPhoneケースのように、本体にぴったり取り付けるタイプ。材質は、ゴムでもプラスチックでもいいんですが、ぴったりついてた方が、何かと安心です。
-
5.222013
【なんだ!写真の補正はこのアプリ一つでじゅうぶんだったのか!!】
【なんだ!写真の補正はこのアプリ一つでじゅうぶんだったのか!!】 2013/5/22パソコンの世界で、写真の補正アプリと言えばPhotoshop。世界ナンバーワンなんだから、間違いないです。で、写真の整理や管理アプリとしては、iPhotoやAdobeBridge。