海外版事業計画セミナーでの新たな視点:事業変革とプライベートの関係性 in台湾合宿

合宿セミナー
今回は当社が主催する事業計画セミナー「あなたのビジネスを見直す1泊2日集中セミナー」の海外版に参加された関社長からの感想をお届けします。

海外版事業計画セミナーでの新たな視点:事業変革とプライベートの関係性 in台湾合宿」の動画版はこちら

2024年台湾での開催となったこのセミナーにおいて、関社長は以下のようなコメントを寄せています:

関社長のコメントメモ
仕事や次の事業のことが出てくると思っていましたが、ワークや速読をやっていくうちに、子供たちや従業員のことが出てきて正直びっくりしましたが、やるべきことが明確になりました。
次回も海外合宿に参加しようと思いますので、よろしくお願いします。ありがとうございます。

プライベートとビジネスの関連性と事業計画を立てることの意味

このセミナーは、中小企業の経営者が対象となっており、事業計画を立てることでビジネスの方向性を再考し、自らの人生についても深く考える機会となっています。

プライベートとビジネスは一見、関連性がないように見えますが、表裏一体です。元をたどると中心になっているのは、どちらも同じ人ですね。
それぞれの時間が充実することによって、双方に良い影響を与え合い、人生をより豊かなものにしてくれます。

プライベートとビジネスはつながっている

このことを理解し、事業のことだけを考えるのではなく、総合的に考える必要があるのです。

異文化刺激によるアイデア創出と客観的視点による気づき

セミナーに参加する際、参加し慣れている人は、どんな問題が出るのか予測し、それに備えます。
しかし、実際には、さまざまな情報や能力開発に触れることで、思ってもみない新たな視点が開けることもあります。
特に海外での開催では、異文化の刺激を受けることでアイデアが湧きやすい傾向があるようです。

参加者は単に仕事のアイデアを探すだけでなく、その実現にはご家族の協力が欠かせないことに気付くこともあります。
そして、その家族の支援を得るためにどうすれば良いか考えていくにつれ、支援を求めるべき人が予想外の人だと気付くこともあるでしょう。

問題解決への取り組みとセミナー参加による変化

問題解決のためには、ご家族との関わり方を変えることも必要です。
そうすることによって、いろいろな歯車が動き出し事業そのものが変わることもあります。
結果的に、大きな変化を体験する方もいらっしゃいます。

今回は簡単なご紹介でしたが「あなたのビジネスモデルを見直す1泊2日集中セミナー」には、さまざまな副次的効果があります。
ぜひ、参加者の体験談や動画ブログなどを通じて、その価値をご理解いただければ幸いです。

本日の内容は、以上となります。
ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました