ブログ

セミナー

1日講演@熊本商工会議所

そういえば自社主催のワンデイセミナーってやってません。13時スタートで4時間ってのが典型パターンで、午前から7時間8時間ってパターンはまずやってません。自社主催だと色々気を遣いますからね。遠方から来られる方のために、なるだけ日帰り往復できる...
ブログ

先のことを考えるとやっぱり事業は展開しておかないと。

乗り換えアプリでどういう訳か名古屋まで特急移動。新幹線乗り継ぎで東京へ。慣れないことはしてはいけません。名古屋から間違って新大阪行きに乗ってしまいましたwと朝から間抜けなスタートをしつつ茨城経由宇都宮へ。中小企業は社長が全て。人生=我が社。...
ブログ

ファイルサーバー、初めて買うならこの機種だな!

実はギリギリまで抵抗してたんですよ。iCloudDriveあるし、Dropboxあるし。なんなら容量無制限のOne Driveもあるし。そっちで利用料払ってるんだから、社内にファイルシステム入れるなんて二重投資だろう。な〜んて考えてました。...
ブログ

iPhone8にはしたけれど

ウェブ屋をやっておりますと、色々テスト機は必要なわけでして。解像度や新機能によって見え方が変わらないか、案外チェックが必要だったりします。新機能とか、画面サイズとか、まあ色々あるんスよね。てな訳でiPhone8こうぬ~。今回は在庫も潤沢とい...
ブログ

決断からは逃れられない

亀山市の大平さんの会社まで伺いました。経営だけじゃなく人生、何かにつけ決断の連続です。でも「決める」って人にはキツい作業です。それどころか目の前の事実を言葉にするだけでもなかなかのハードルです。そして大平さんは優しい人。厳しい決断とはできれ...
ブログ

どうやらスマホは開いたら負けらしい。

スマホと人類の付き合いは思ったより短いものとなりそうです。思い出してみてください、日韓W杯が開催された15年前。電子手帳でスケジュール管理して、ファックスやメールを出先でやりとりしてるのは一部のマニアだけでした。iPhoneが登場した10年...
ブログ

著者買いの裏事情

宮城〜東京〜長野〜大阪〜東京と旅暮らしが続いてますが、今回は綾瀬!小川畳店さんの会社に伺いました。足立区公認の工場男子という事で写真集をお出しの小川さん。駅前の本屋さんで堂々著者買いですwお付き合いやお仕事の兼ね合いで欲しいと言われる機会も...
セミナー

ありがとう長野!

当社主催の合宿セミナーの翌日には長野にました。春の開催に引き続き今回もお招きいただきました今回の講演。世の中を変えていこう!という僕個人の運動の一環で、団体さん主催の場合は無料でさせていただく気持ちで伺ってます。流石にそこまで少ないケースは...
セミナー

夏合宿2017で切り替えた、話すことと結果を出すことの差

もう5年目となりました夏の合宿セミナー。自分を見つめ直しやるべきことの優先順位を決めていく冬合宿に対して、ノウハウとテクニックを実行レベルに落とし込んでいく夏合宿。この二つの合宿が車両の両輪となって会社業績アップを推進していくのが狙いです。...
ブログ

MacとiPadの連携ならiMindMapか。

マインドマップ。すでにおなじみの方も多いかと思います。実は今回の夏合宿は簡単版テキストと詳細版テキストの二種類をご用意しようと考えています。そして簡単版テキストの方はマインドマップにしちゃった方が分かりやすいかな?と考えてます。理想を言えば...
PAGE TOP