Youtube向け動画の撮影を機材込みでご依頼いただいたヤスオさんからコメントをいただきました。アウトソーシングのコツについても解説いただいてます。

制作実績

ヒットするダイレクトメールの企画からデザインまで担当しておりますマイスターサポートの代表、島田です。

今回ご紹介するのは、YouTube動画制作についてです。

動画の撮影は機材を揃えるところから?意外と大変な自前作業


商品の説明をテキストや写真だけでなく、動画で社長さん自ら説明されたいとのことです。

社長さんご自身で説明されることは、お客様にとっても非常に納得しやすく効果も大きいです。

しかし、自分で企画、撮影、編集して、YouTubeやWebサイトにアップするのは、かなりハードルが高いですよね。

スマホひとつでできるとはいえ、いざやろうと思ったら結構ハードルが高い。そういった問題を解決させていただきました。

担当させていただきました内容は、YouTube用の動画撮影動画の作成編集、そしてアップロード一式です。

 

実際に依頼してみてわかった動画などの撮影をアウトソーシングするコツとメリット

今回ご依頼いただきましたのは兵庫県の有限会社ヤスオ疊店様です
安尾社長さんからのコメントを代読というかたちでご紹介させていただきます。

ホームページにYouTubeをアップすることで検索が有利になると分かっていたので、動画制作を前から考えていたが、なかなか時間が作れず困っていました。

企画・撮影・編集、そしてそれを他人が見て大丈夫かどうかの客観的なチェックをしようと思うと、なかなか時間が作れず前に進んでおりませんでした。

そこをアウトソーシングすることにより一気に問題解決できました。

また一度作成しておけば、もし次に自社で動画撮影する時も一番難しい始めのきっかけを終えているので、次から自社で撮影しようと考えておられる人にもお勧めできます。

さらに自社制作と違い、経費を計上できるので、昨今の補助金を使って何かをするという方法も使えるので、補助金慣れされている方はまず作ってしまう方が良いかと思います。

正直、撮影されるのは慣れないし違和感しかないです。
しかし、自社だけで作成した場合、客観的な視点がありません。
そのため、自分の作った料理が美味しく感じるのと同じく、撮影した動画の善し悪しの判断が難しいです。

また広告あるあるだと思いますが、広告は作れても集客が分かっていない方に任せてしまうと、お客様の望まない動画になってしまいかねない。

かえってお客様を減らすという諸刃の剣になりかねません。

ですから、集客という意味で安心感のある人に任せられるのは大きいと思います。

撮影した動画をYoutubeにアップしてからの反響

導入後は、お客様から

『お店の方の人間性がよくわかって頼みやすい』
『知り合いになったような気がする』
YouTubeに出てる人が来た』
『男前ですね』

等々、言われたり喜んでもらえたりします。動画をアップするにあたって、お客様が見た時にプラスに感じるかどうかを客観的に判断する必要があります。
そのためには、実績のある人に見てもらう。

また動画がアップするレベルに至らない、もしくは何かが不足している場合は、指摘してもらう。
客観的視点で指摘してもらうことが一番大事だと思います。

実際売上アップについてのデータも頂いているのですが「これはちょっと公開しないでください」と言われてしまいました。

そのため、今回は具体的な数字はお見せできないのですが、非常に素晴らしい成果が上がっております

流入経路は、新聞の折込みチラシ、ポスティング、ご紹介等さまざまあります。
けれども、どんな会社だろう?どんな商品を扱っているのかな?と思った時に、最終的にWebサイトを必ず見るという方はやはり多いでしょう。

テキストや写真でも良いです。
社長さんご自身が自社商品を手に取り、社長さんの人柄とどういうシーンで使っていただきたいかが伝わるようにコメントをする
ただそれだけで、ご覧になったお客様の行動がかなり変わります
購買意欲をそそり、行動に結びつくのです。

そして今回のような結果が出たということで、非常にありがたいコメントを頂きました。

いかがだったでしょうか。

ムービー作成にあたって、行き当たりばったりで撮る。
撮りながら経験を積むということも大事だと思います。

一方で、今回は安尾社長がおっしゃられたように客観的に、これでOKか駄目なのかという判断を参考にしながら撮影する

あるいはメインで話す内容を決めておく等、事前の企画の有無によってムービーの完成度は異なってきます

これは高価な動画編集ソフトを使ってエフェクティブにしたり、派手な効果を付けた方がウケるとかというのと全く逆なのですね。

場合によってはスマホだけの編集でも良いぐらいだと私は思っています。

つまり、内容が大切だということです。

その中身が非常に重要だという一例として、今回は成果が出た例をご紹介しました。

「Youtube向け動画の撮影を機材込みでご依頼いただいたヤスオさんからコメントをいただきました。アウトソーシングのコツについても解説いただいてます。」の動画版はこちら。

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました