新地で働く社長の告白

セミナー

【来年以降に向けて】 【中と外の違い】    

【来年以降に向けて】                     2016/2/10先日は大阪で岩崎先生の勉強会に行ってきました!今、目の前で起きてる人事環境についての解説と来年以降の法改正の流れについて。こうやってちゃんとした話を聞かないと、...
ブログ

【初売りゲッター】【今年1回目の電話相談】

【初売りゲッター】                   2016/1/6スタッフに早く買い増ししてくれと言われてたのでお正月の間にApple Storeに。とりあえずコストのかからないMac miniを増やして来ましたが、可搬性のある機材も...
ブログ

【今年最後の電話相談。】

【今年最後の電話相談。】                     2015/12/31年末って事で今年の電話相談も本日でさいご。割と一年間で起きた問題点の振り返りや来年の展望の話が多いみたいです。年末のご挨拶的な感じでしょうか。
ブログ

【頑張ってるアピール】【僕が怒鳴っちゃう訳】

【頑張ってるアピール】                    2015/12/30そりゃあ「頑張ってないですね」って言われるより「頑張ってますね」って言われた方が気分がいいに決まってます。しかし現在は労働時間を減らそう。
ブログ

【やっぱり紙に戻る】【いまさらiPhone5】

【やっぱり紙に戻る】                   2015/12/22結局仕事のほとんどの部分はiPadProを通しての生活になってきました。今もこのテキストをカーリー・レイ・ジェプセン聞きながらiPadProで書いてます。メンバー...
ブログ

【責任と役割】

【責任と役割】                      2015/12/17社員を追い詰めてダウンさせちゃう社長ほど、これを言うんです。「もっと社員には『責任と自覚』を持ってもらわないと!」ハイでましたNGワード。
ブログ

【iPadPro用】キーボード買い増し【二枚目】【これだけできたらパソコンいらないでしょ!】  

【iPadPro用】キーボード買い増し【二枚目】             2015/12/15電話相談&添削マシンとしてもはや欠かすことのできないiPadPro。フルスペックのMacBook Pro並みと言っていい軽快な動作。意外とちゃんと...
ブログ

【一人働かせてるみたいですが】

【一人働かせてるみたいですが】                      2015/11/26たまたま清書なさってるだけですよ〜。今回は三重県に行ってまいりました。いや〜、商売攻めるばっかりだと何かが壊れます。
ブログ

【中国版グーグルBaiduの公式開発環境がまさかのバックドア】

【中国版グーグルBaiduの公式開発環境がまさかのバックドア】                   2015/11/20数ヶ月前、Appleでも似たようなことがありました。公式の開発環境が無料であるのに、わざわざ違法の中華版を使ってアプリ開...
ブログ

【値引きせずに爆発的なヒットを得るには】

【値引きせずに爆発的なヒットを得るには】                    2015/11/9仕事柄よくいただく質問として、「値引きしたくないのですが、広告作れますか?」って内容をよくうけたまわります。
PAGE TOP