新地で働く社長の告白

ブログ

著者買いの裏事情

宮城〜東京〜長野〜大阪〜東京と旅暮らしが続いてますが、今回は綾瀬!小川畳店さんの会社に伺いました。足立区公認の工場男子という事で写真集をお出しの小川さん。駅前の本屋さんで堂々著者買いですwお付き合いやお仕事の兼ね合いで欲しいと言われる機会も...
ブログ

MacとiPadの連携ならiMindMapか。

マインドマップ。すでにおなじみの方も多いかと思います。実は今回の夏合宿は簡単版テキストと詳細版テキストの二種類をご用意しようと考えています。そして簡単版テキストの方はマインドマップにしちゃった方が分かりやすいかな?と考えてます。理想を言えば...
ブログ

計画を練り直す日

ここ数年「人生の優先順位が決まる!年間計画合宿。」という尊大なネーミングの合宿セミナーを行ってまして。ま、実際数字が伸びたり離婚直前の夫婦仲が改善したりと成果がほぼ全員出てる合宿なんですが。あ、余談ですがこういう人生見つめ直すセミナーとかあ...
新地で働く社長の告白

音質がよすぎるICレコーダー

打ち合わせ内容や、コンテンツの説明を録音してスタッフに処理を任せることが増えました。これなら例えばお客さんとの打ち合わせ内容も録音してスタッフが処理したら能率いいのでは?って事でいろいろ調べました。通話内容を録音するにはアプリや専用メカなど...
ブログ

【お坊さんの仕事は社会起業家なのか?】

【お坊さんの仕事は社会起業家なのか?】        2017/8/21毎年恒例行事なんですが、友人のお墓まいりに同級生数人と行ってきました。今回は卒業してお坊さんになった友人も参加。お坊さんがお墓まいりに来てくれた価値観が変わりますよね。...
ブログ

【30GBの運び方】

【30GBの運び方】      2017/8/18基本的にUSBメモリは使いません。SDカードも極力使いません。データのやり取りは全てクラウド経由です。社内でもAppleのメッセージサービスであるiMessageか、データ転送もこれまたAp...
ブログ

読書会は本を読むだけ?え!読ませてくれないの?

読書会は本を読むだけ?え!読ませてくれないの?                2017/8/14先日はリーディングファシリテーターの養成講座を受けに新宿へ。リーディングファシリテーター・・・つまり読書会の主催者。うっ読書会なのか?そもそも読...
ブログ

【この池の中】

【この池の中】                  2017/8/5今回は当社のグループコースでの大講義のために東京へ。みなさんお付き合いも長くさせていただいてるので表面的なテキストは二度三度聞いてくださってます。てな訳で今回からお話の内容を...
新地で働く社長の告白

空中戦の人も白兵戦の人も実は考えは同じだった話

今回は東京実践会の勉強会に横浜に。と言っても神奈川県民の少ないことw大半は関東圏外からの参加です。顔ぶれとしてはいつものガラの悪い社長さん方。なのでさぞかし遊んでばかりかと思いきや!中身は非常に真面目な勉強会だったりします。5時間の勉強会の...
ブログ

【説得力はありませんが】

【説得力はありませんが】               2017/06/24今週も銚子へ参りました。事業継承と奥様の業務参加がスタートするにあたり、色んなセットアップをしています。業務内容的なことだったらメールでなんとかなります。しかし人間の...
PAGE TOP