ブログ 【名刺にまつわるエトセトラ】 【名刺にまつわるエトセトラ】 2013/6/25今回は東京の会合直後という事で、新しく名刺をたくさんいただきました。創業したてのアタクシは、覚悟を決めて非常に恥ずかしい名刺を配ってますが(どんなの?って方は、交換してからのお楽し... 2013.06.25 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【ありがとう神田!】 【ありがとう神田!】 2013/6/23毎月一週間ほど東京へ伺ってるんですが、どういう訳か、西武沿線へお邪魔する機会が多いので、必然的に池袋で寝泊まりする事が多いです。君塚のソバも気に入ってるしね。池袋では、ほぼ毎日食べてます。と... 2013.06.23 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【初歩のデジタルサイネージ:写真編】 【初歩のデジタルサイネージ:写真編】 2013/6/10デジタルサイネージ。言葉にすると大げさですが、要するに看板や掲示板をモニターでやってしまおうというものです。今まではね、価格的に割が合わなくて、とてもじゃないけど取り組めま... 2013.06.10 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【初歩のデジタルサイネージ:写真編】 【初歩のデジタルサイネージ:写真編】 2013/6/6消費税が上がったりすると、必ず始まります。消費税還元セール。こういうのは、効果が高いんですよね。増税を逆手に取って割引セールを始める。しかも、それが成功するってのを、固定給の... 2013.06.06 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【八巻畳工業は業界の風雲児なのか?】 【八巻畳工業は業界の風雲児なのか?】 20213/6/5その口の悪さと、誰彼かまわず突撃していく根性で、すでに業界の有名人となっている八巻畳工業の八巻さん。お客さんが見てるというのに、仕事面倒くせえ!と、書ききる言いたい放題ブロ... 2013.06.05 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【たった一秒でブログ用に画像サイズをリサイズする方法。】 【たった一秒でブログ用に画像サイズをリサイズする方法。】 2013/6/3ブログを書いてらっしゃる方も結構いらっしゃるかと思います。あれ、最近更新ご無沙汰ですか?せっかくだから、たまには更新してみてくださいね!畳業界のブログ王、岐... 2013.06.03 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【三越での畳の売り方。】 【三越での畳の売り方。】 2013/6/1銚子で畳と言えば、誰もが知ってる青柳畳店さん。なんと、日本橋の三越で畳の展示をなさってます。父の日に向けたイベント展示らしいですが、例のカバンが百貨店デビューですね!ってことで、行って... 2013.06.01 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【幸運をゲットしたのは、はやり世界チャンピオン!】【たたみ新聞さんに取り上げられました!】 【幸運をゲットしたのは、はやり世界チャンピオン!】 2013/5/29明石の森岡畳店さんがキリ番ゲットです!え?なんのこと??少しの間お付き合いください。マイスターサポートのfacebookページなのですが。商売不熱心というかな... 2013.05.29 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【小技】Facebookの非公開グループでバナーの写真を変更する方法。 【小技】Facebookの非公開グループでバナーの写真を変更する方法。 2013/5/26facebook。ここ数年でずいぶん浸透してきましたよね。郵便→FAX→eメールと進化してまいりました、文章コミュ... 2013.05.26 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【今回のフリッカーは、かなりイイ線いってるんじゃないかと。】 【今回のフリッカーは、かなりイイ線いってるんじゃないかと。】 2013/5/24iPadが出る前から定番だった、サービスがあります。写真データを使うサービス、フリッカーです。昔は(もはや「昔は」っていう表現になってしまいます... 2013.05.24 ブログ新地で働く社長の告白