ブログ 【どこまでもずぼらな人のための軽量スキャナ。】 【どこまでもずぼらな人のための軽量スキャナ。】 2014/8/13考えてみればイメージスキャナもずいぶん普及しました。最近じゃプリンターにもつてるぐらいですもんね。完全にオマケじゃないですか。とはいえ、文章をスキャンして保存して... 2014.08.13 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【暑くなったMacに冷却ファン】 【暑くなったMacに冷却ファン】 2014/7/15最近のパソコンは音が静か!ハードディスク使ってないし、DVDもついてないから、モーター音がほとんどしないんですよね〜。いちおう冷却用のファンは入ってるんですが、あんまり回らないの... 2014.07.15 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【結局WiMAX2+を買う。】 【結局WiMAX2+を買う。】 2014/6/5写真界の巨匠、常川くんには「ビルに入ったら極端に電波弱いけど、仕方なしに使ってる。」って非常に後ろ向きの紹介をしておりましたWiMAX。LTE時代に、この速度と電波の弱さでは、使い物に... 2014.06.05 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 2014年、あなたのiPhoneはこう変わります。【WWDC2014】 2014年、あなたのiPhoneはこう変わります。【WWDC2014】 2014/6/3「世界開発者会議」と、まるで国連の事業のようなネーミングも今年で25回目。アップル1社の技術者向けカンファレンス、WW... 2014.06.03 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【三越本店に登板中の青柳さん】 【三越本店に登板中の青柳さん】 2014/6/2日本橋の三越本店。銚子の青柳さんが今年も出店されました。サラッと書いてますが、なかなか出来ることではないですよね。しかも、キッチリ結果を評価されての二年連続出場。いや〜、すごい話... 2014.06.02 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【日本でもスタートしたiTunesMacthの初期設定が終わらない件について。】 【日本でもスタートしたiTunesMacthの初期設定が終わらない件について。】 2014/5/8もう、このまま永遠にスタートしないんじゃないか?そんな気すらしておりました、Appleの音楽サービスiTunesMacth。内容は... 2014.05.08 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【近未来ノートは意外とアナログ派?】 【近未来ノートは意外とアナログ派?】 2014/4/30わりとデジタルおじさんの私ですが、アレ苦手なんですよ。パソコンでメモとるの!都会のサラリーマンが会議室でやってそうじゃないですか、人が話してるのに顔も見ないでカタカタやるや... 2014.04.30 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ 【俺以外全員一級。】【い草を育てる仲間たち】 【俺以外全員一級。】 2014/3/8板橋暮らしを1週間続けてますと、いろんなところに参ります。赤羽でおいしい肉そば喰ったかと思えば、蝶ネクタイの開発に首突っ込んだり・・・。かと思えば、ちょいとミーティングのあと、東京の組合青年... 2014.03.08 ブログ新地で働く社長の告白
ブログ はじめてのiPhone速度制限。 なんといっても7.5GBですから。そう簡単には到達しないだろうとタカを括っておりました。使い過ぎの警告が着た翌日。あっさり速度規制がかかってしまいましたw原因はテザリング。MacやiPadと繋ぎすぎてました。月末までのペナルティ生活ですぅ。 2014.01.28 ブログ新地で働く社長の告白
セミナー 【青柳さんが「銚子人」に登場!】 【青柳さんが「銚子人」に登場!】 2014/1/20当社のお客様でもある千葉の青柳さんが、銚子市の企画「銚子人」に選ばれました。先行サイトに紹介文が載っています。ただ、iPhoneでは非常に読みにくいデザインだったので、こちらに... 2014.01.20 セミナーブログ新地で働く社長の告白