ブログ

【敷物新聞さんにとりあげられました!】

【敷物新聞さんにとりあげられました!】       2013/7/16先日の東京での講演について、敷物新聞さんでとりあげていただいてました!遅くなりましたが、ご紹介したいと思います。
ブログ

【べっぴんさんを見ると、すぐに目がいくアナタへ。】

【べっぴんさんを見ると、すぐに目がいくアナタへ。】     2013/7/11facebook。もうろそろそろ通信手段として、定着してきましたね。今となっては、メールやショートメッセージより遥かに多いです。で、そのfacebookですが、基...
セミナー

【ありがとう南福岡!】

【ありがとう南福岡!】      2013/7/8先週は福岡でした。時期的にちょうど、気温が低い時期の奈良から福岡に移動したので、蒸しあっつい!曇りと雨が多かったので、そんなに気温は上がってないとは思うのですが、外に出るだけで汗が止まりませ...
セミナー

【ありがとう名古屋!】

【ありがとう名古屋!】        2013/6/30昨日は、畳の機械メーカー、東海機器工業さんの本社セミナーで講演してきました。普段、あまり言いませんが、実は講演のあとは、相当グッタリしています。エネルギーのすべてを注いで、毎回全力投球...
ブログ

名刺ばなしその後【お詫びと訂正】

名刺ばなしその後【お詫びと訂正】                  2013/6/26昨日アップしたブログ。名刺にまつわるエトセトラですが、誤解を招く表現についてご指摘いただきました。間違いを指摘していただいた、読者諸兄には、本当に感謝申し...
ブログ

【名刺にまつわるエトセトラ】

【名刺にまつわるエトセトラ】       2013/6/25今回は東京の会合直後という事で、新しく名刺をたくさんいただきました。創業したてのアタクシは、覚悟を決めて非常に恥ずかしい名刺を配ってますが(どんなの?って方は、交換してからのお楽し...
ブログ

【ありがとう神田!】

【ありがとう神田!】      2013/6/23毎月一週間ほど東京へ伺ってるんですが、どういう訳か、西武沿線へお邪魔する機会が多いので、必然的に池袋で寝泊まりする事が多いです。君塚のソバも気に入ってるしね。池袋では、ほぼ毎日食べてます。と...
お寄せいただいたコメント

和ごころ工房 秦さま 訪問コンサルティングのご感想

広島西部の大手畳店。株式会社和ごころ工房の秦さんからコメントをいただきました。以下、引用したいと思います。私にとっては、初めて外部の方のお力を借りる事なので、とってもハードは高かったのですが、思い切ってお願いを致しました。
ブログ

【初歩のデジタルサイネージ:写真編】

【初歩のデジタルサイネージ:写真編】       2013/6/10デジタルサイネージ。言葉にすると大げさですが、要するに看板や掲示板をモニターでやってしまおうというものです。今まではね、価格的に割が合わなくて、とてもじゃないけど取り組めま...
ブログ

【初歩のデジタルサイネージ:写真編】 

【初歩のデジタルサイネージ:写真編】       2013/6/6消費税が上がったりすると、必ず始まります。消費税還元セール。こういうのは、効果が高いんですよね。増税を逆手に取って割引セールを始める。しかも、それが成功するってのを、固定給の...
PAGE TOP