チラシで当たる人当たらない人

なぜ広告代理店で広告を作ると外してしまうのか、当てるプロと刷るプロは異なるという話

先ほどチラシで当てるのが簡単な時代が再びきました!とお話ししました。しかし周りを見渡してください。そんなにチラシで大当たりしてる人って聞かないですよね?健康食品?不動産屋さん?パチンコ?飲食?成果が出てるという話はなかなか届いてきません。や...
未分類

第2期ラスト講義!

実践アカデミー特別塾第2期も今回が最後の回です。机に設置したカメラでなぜかローアングル撮影です。こんな感じで座ってコミュニケーションをとったり、お考えを承ったりする時間もあります。今回のテーマは会社のあり方と未来について。未来といっても直近...
ブログ

【人生の優先順位が決まる!】【画伯登場】

【人生の優先順位が決まる!】2017/07/04相変わらず尊大な名前の合宿セミナーです。最初は年間計画合宿とか呼んでたんですが、たんなる12ヶ月のカレンダーに記入するだけじゃないことに気がつきました。むしろ「ここに踏み込んだら人生変わってし...
未分類

これならできる?電子署名。

契約書が電子保存だったら収入印紙貼らなくていいんですってね。最近まで知りませんでした。ま、デジタルに紙の印紙は貼り付けできないからねwだったらじゃんじゃん電子化しましょうって事でいろんなオンラインサービスも出始めてるようですね。普通の会社だ...
未分類

チラシづくり講座

1日セミナーをほとんどやらない私。しかもオープン募集で講座なんて、まずやらないです。しかし変化しないってのはダメですからね。閉鎖的な会員制度しかやらなかったのがビジネススクール担当するようになったり。一人ぼっち起業だったのに、今では25人ぐ...
グループコース

問題解決デー

今回はグループコースの大講義です。名古屋でも初めてのセミナールームでの開催。みんな揃って道に迷うっていうねw同じ講義を数回聞いてるメンバーさん向けの講義。なのでテープレコーダーのように全く同じ展開をするはずもなく、各社の問題解決に重心を移し...
未分類

常設イベント会場

みんながネットに夢中になればなるほどリアルの交流が鍵を握る。賢い人がデジタルの世界でピコピコやってもらってる間に、膝付き合わせて勝負を決めちゃう。そう言う考えから広告出稿や店舗出店を計画していく我がチーム。だからこそイベントなどでお客様と交...
ブログ

新聞なんて誰も読まないよ!と敵が諦めてる今がチャンスです。

チラシ。特に新聞折込チラシです。21世紀にもなってもなお、やってる人はいるのでしょうか?新聞の購読者の急速な現象。海外では著名新聞が次々と廃刊に追い込まれています。しかも若い人なんて新聞読むわけないですよね。こんな媒体に広告出すなんて経費の...
セミナー

営業会議っぽいグループ講義

実践会特別塾、第二期ですね!今回はスケジュールの都合で大阪ー東京日帰り往復です。一年間のプログラムでできるだけ多くの知識をお伝えしたい。そう思う反面、結果も当然出して欲しい!テキスト講義を進めるのか?具体的な問題解決に時間を割くのか?ペース...
ブログ

このポケットに何入れる?

iPhoneX本体よりずいぶん待たされることを覚悟してました。ただのケースといえばケースなんですが、Apple初の手帳型ケース。ま、フタ付きのスマホケースです、ただ単に。これのブルーがやたら売れてて3週間待ちか?とも言われてたのですが、あっ...
PAGE TOP