【初歩のデジタルサイネージ:写真編】

ブログ

目次

【初歩のデジタルサイネージ:写真編】       2013/6/10

デジタルサイネージ。

言葉にすると大げさですが、要するに看板や掲示板をモニターでやってしまおうというものです。

 

今まではね、価格的に割が合わなくて、とてもじゃないけど取り組めませんでしたが、最近じゃずいぶん手軽になって来ましたよね。

ほとんどお金がかからないんだったら、店頭や出店先のブースなんかでも使ってみたいですよね。

てなわけで、お手軽サイネージ入門です。

 

まず、映し出すモニターなんですが、大きく分けて3種類があります。

(1)iPadで写しちゃう。

ちょっと小さ過ぎるけど、配線不要なので一番簡単。

iMacを持ち込めるなら、笑っていいとものお友達紹介っぽくてグッ。

(2)モニターやテレビを繋げる。

最もポピュラーな方法、余ったテレビやモニターがあれば、かなり安上がり。

(3)プロジェクターで壁に投影。

壁一面に写真やメッセージを表示できるのでインパクト大。

しかし、マイプロジェクターが必要。

 

ここでは、一番使われてるモニターを使う方法をご紹介したいと思います。

まず、用意するのはモニターですよね。

パソコンのモニターや、余ってるテレビ、一台みつくろって会場に持ち込みましょう。

 

次にいるのはiPhone。iPadや、iPod touchでもなんでもいいです。

こいつでサイネージをコントロールします。

ホームページでプロモーション動画とかお持ちの方は、もちろん動画を使った方がいいです。

島田たたみ店でも畳関連の動画があるので、そっちを使っています。

 

ただ、誰もが動画を持ってる訳じゃあないでしょうから、二番手の方法として、写真を使いましょう。

とはいえ、写真でもじゅうぶん強力です。

チラシで使ってる会社を表現する写真や、現場の施工写真、素材や産地へ行った時の写真、いろいろ使える素材があります。

もちろん、畳の内容を文字で表現してもいいです。

状況によっては「セール!」みたいな掲示でもいいと思います。

 

素材が揃ったら、モニターと繋ぎましょう。

テレビとビデオを繋ぐようにHDMIケーブルを使います。

コネクターはAppleStoreで売ってます。

デジタルサイネージ

繋がったらあとはカンタン、アルバムをスライドショーするだけ。

ほら!できあがりです。

 

ちなみに、スライドショーの順番やリピートの指定は「設定」→「写真とカメラ」→「スライドショー」から。

デジタルサイネージを見てお客さんが来たら、そのままモニターを使って商談も出来ます。

大きな画面で施工写真を見ていただければ、その場で即決!ってのも夢じゃありません。

 

このように、限りなく少ないコストで取り組めます。

是非一度チャレンジしてみた下さいね!

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました