-
1.302015
【一目惚れカバン】
たぶん僕がビジネスバッグ持ってるところ、誰も見たことないと思います。手持ちのカバン大嫌いなんですよ。手が痛くなるから。ところがなぜか、このカバンに一目惚れ。実用的にはちょっとキツいんですが、ひとまわり小さなこのサイズ感がポップです。
-
1.272015
【Macプチ修理のついでに】
なかなか発売になりませんMacBookの新型。ウチのMacBookProも一年を超えております。昔だったら、自分中身を開けてホコリ掃除をするんですが、最近のMacは開けたら保証対象外。ってことで、メンテナンスに出してきました〜。AppleStoreで渡してから15分。
-
-
1.182015
プライベートを暴露
本日は北浜で〜す。九時五時で電話相談。ついに、お昼休みなしが当たり前になってきましたw来年からはちょっと考えよう・・・。今月も新聞の連載が掲載されましたね〜。島田はこれまでどんな取り組みをしてきたのか?ってことで、自分の過去について告白しています。
-
1.152015
まだ、ギリギリ勝ってる
串ミーティングの直前はシステム関連のミーティング中です。いえね、朝からコーチング課題をこなして、ランチ中もミーティング。それから全力投球のビデオ会議だったので、若干バテてたんです。休憩しながらダラダラ話聞いてたんですけどね。眠かったし、、、。
-
1.122015
久々の串ミーティング
AMミーティングやビデオ会議が終わってからの、山本会議。ビデオ会議の声がうるさすぎると叱られてます。システム関連のガチ対決で火花を飛ばしたら、少し早めに鉄板串です。以前にも話題に上がりました鉄板串しん家さん。
-
1.62015
iPhoneのガラスを割ったときは
ここ1年ほどやってなかったと思うので「久々に」というイメージがあります。iPhoneのガラスを割ってしまいました。みんなで集合写真撮ろうと思ったら、なぜかカメラが飛んでいきまして、地面に激突。即死亡。みたいな。割れたものはしゃーないので、翌日アップルストア銀座へ。
-
1.32015
ガイアの夜明けカレー
昨日ガイアの夜明けに出演して、すっかり時の人になりました銚子の青柳さん。銚子で一緒にカレー食べてきました。こちらのお店ではフォークでいただきます。ちょうどカツ丼にも適してそうな食べやすい厚さと柔らかさのカツに、なんとなくソース風味のカレーがご飯と三位一体感を引き立てます。